top of page

鍼灸治療家

オステオパシー療法師

 力丸 裕

  • Black Facebook Icon
  • Black Instagram Icon
  • Black Twitter Icon

天草郡市(苓北町・天草市)指定の鍼灸師です。

頚肩の痛み、腰痛、神経痛等、痛みに対する治療はもとより、

自律神経、アレルギー性疾患、冷え性等の体質改善等、

心身共に健康になるお手伝いをさせて頂きます。


『各種施術助成金』がご利用になれます。

◉ 苓北町:『老人(65歳以上)はり・きゅう施術助成金』

◉ 天草市:『国民健康保険助成金』『後期高齢者医療助成金』

往療(訪問治療)にも対応しております。

 

まずは、お電話、メール、または、お便りにてお気軽にご一報下さい。

Release, Relax, Unwind

初めての方へ

Acupuncture 1.png

鍼灸治療は、医師同様に国家資格を持つ鍼灸師が行う医療施術のことです。

 

その治療効果の多くは科学的にも証明されており;

  • 痛みの軽減

  • 血流の改善、

  • 自律神経、

  • 内分泌系、

  • 免疫等

の改善が確認されています。

 

はりは直径0.14mm ~ 0.30mm(髪の毛程度)の非常に細いステンレス製を使用し、施術毎に「使い捨てとなります。

灸は温灸(火傷なし、跡が残らない)を中心に行っております。

 

ご安心ください。

"When you touch one thing with deep awareness,
 you touch everything.
"

- Lao Tzu 

施術者紹介:

氏 名 : 力 丸 裕(リキマル ユタカ)

生年月日: 昭和39年(1964年)3月17日 (魚座・・・??歳)

出身地 : 天草郡苓北町富岡

出身校 : 九州学院中学・高校

     ◎ 中学・高校通して男子校・寮生活(6年間)を経験

     ◎ 恩師となる英語教師・キリスト教との出会い、米国人宣教師との触れ合いを経て、

      高校時代1年間(’80~81)をロータリークラブ交換留学生として米国イリノイ州で過ごす。

     獨協大学(埼玉県草加市)外国語学部フランス語学科

     フランス・ブルゴーニュ大学仏語研修(’87 )

     こころ医療福祉専門学校 健康鍼灸学科

資 格 : 西日本YMCA英語暗唱大会優勝(中学3年時)

    英検準1級・TOIEC 935点

    はり師・きゅう師(鍼灸師)国家資格

武道・スポーツ:合気道・レスリング・ラグビー

 

大学卒後、某製紙会社の輸出入専門部門に就職し、東南アジア・米国サンフランシスコへ短期・長期の出張をこなしながら、日本サラリーマン修行。

後に転職。観光事業に鞍替えし、米国モンタナ州、南太平洋フランス領ポリネシア(タヒチ)、メキシコ国カンクン市にて駐在し、(英語圏・仏語圏・スペイン語圏にて)現地支配人として一切の地上手配業務を管理・統括。

2001年9月11日の同時多発テロを機に、帰国を決心。熊本へ帰郷し、地元の一流企業海外事業部にてマレーシア、中国(蘇州・上海)、韓国、ベトナム、ロシアの窓口として活躍の場を頂いていたが、2008年リーマンショックなどで雇用先が倒産。

身内が大病を患ったのを機会に一大決心し、『こころ医療福祉専門学校(長崎市)』にて猛勉強の後、鍼灸師の国家資格を取得。

専門学校在学中に、米国よりオステオパシー海外普及の先駆者 サネット先生(Dr. Steve SANET)を特別講師として迎え、オステオパシー集中講義(3日間)を2回開催する(講義教材翻訳~講義通訳を担当)。

専門学校卒業後、一時、福岡市にて臨床の経験をした後、クルーズ客船常駐の日本人鍼灸師として就業(南太平洋・オーストラリア東海岸・シンガポール以南航路を担当)し、人種・民族に関わらず、広く東洋医学臨床の経験を積む事となる。

2018年12月末、クルーズ客船常駐日本人鍼灸師の契約満期をもって熊本へ帰郷。

2020年02月末より、苓北町にて鍼灸とオステオパシーの施術師として治療活動開始。

⭐ オステオパシー(Osteopathy)とは;

アメリカ・ミズーリ州の医師アンドリュー・テイラー・スティル (AndrewTaylor Still)によって1874年に創始された医療体系で、ギリシア語のOsteon(骨)とPathos(病理、治療)の2つを語源とし、日本では大正時代に『整骨療法』と呼ばれていたこともある。

骨のみを調整する手技とは異なり、骨格などの運動器系、動脈・静脈やリンパなどの循環器系、脳脊髄液の循環を含む脳神経系など、解剖学的あるいは生理学的な広範囲の医学知識の元に行う手技療法。身体全体をひとつのユニットとして考え、身体の機能と構造は一体のものであると考える哲学を元にしており、自然治癒力を鼓舞することを主眼とする独特の医学体系を持つ。

一言ごあいさつ :

私自身、学生時代を通して体育会系(合気道・レスリング・ラグビー)であり、海外生活が長く、山あり谷ありの興味深い人生だった為、体調管理だけでなく語学勉強の相談から人生相談まで幅広く承っております。お役に立てれば幸いと感謝の日々です。

ますは、お電話、メール、または、お便りにてお気軽にご一報下さい。

完全予約制です。

施術者 : 力丸 裕(りきまる ゆたか)

費 用 :    鍼灸 4,000円 / 回(40〜90分)  美容鍼 12,000円(美顔マッサージ込み)/回(90分) 

  オステオパシー 3,000円/回     全身マッサージ 3,000円/回(30分)

 

                   月   火   水   木   金   土   

【午前】 09:00~11:00           ○         ○         ○         ❌        ○         ○        

   場所:『力丸鍼灸治療院』

午前11:15~13:15     ○         ○         ○         ❌        ○         ○         

   場所:苓北町 『麟泉の湯

 

【午後】 16:00~21:00           ○         ○         ○         ❌        ○         ○        

   場所:『力丸鍼灸治療院』

 

『天草郡市(苓北町・天草市)指定の鍼灸師』です。『各種施術助成金』がご利用になれます。

     ◉ 苓北町:『老人(65歳以上)はり・きゅう施術助成金』   :600円/回 x 12枚/一人/年間)

     ◉ 天草市:『国民健康保険助成金』『後期高齢者医療助成金』:800円/回 x 20枚/一人/年間)

     ※最寄りの役場でお問合せ下さい。

 

※往診について

施術者 : 力丸 裕による出張治療。

費 用 : 一回の訪問につき、追加(+交通費)で承ります。

日 時 : 応相談 メール・お手紙でお問い合わせ頂くか、直接お電話下さい。 

初めての方へ
施術者紹介
営業時間・完全予約制
鍼灸治療

頚肩の痛み腰痛ぎっくり腰坐骨神経痛

自律神経失調、アレルギー疾患、冷え性などの

痛み慢性疾患に対する治療・体質改善を承ります。

​メール・お電話にてお気軽にご一報ください!

​4,000.-円/回(40~90分)

美容鍼(+美顔マッサージ)

には健康状態が大きく影響します。


顔部への鍼療法とオイルマッサージに加え
あなたの健康状態をトータルにケアします。

メール・お電話にてお気軽にご一報ください!

​12,000.-円/回(90分)

オステオパシー
全身・局部マッサージ

オステオパシー(Osteopathy)とは、米国ミズーリ州の医師アンドリュー・テイラー・スティル(Andrew Taylor Still)によって1874年に創始された医療体系で、日本では大正時代に「整骨療法」と呼ばれていたこともあります。

骨のみを調整する手技とは異なり、骨格などの運動器系、動脈・静脈やリンパなどの循環器系、脳脊髄液の循環を含む脳神経系など、解剖学的あるいは生理学的な広範囲の医学知識の元に行う手技療法です。

身体全体をひとつのユニット(身体の構造と機能は一体のものである)と考える哲学を元にしており、自然治癒力を鼓舞することを主眼とする独特の医療体系です。

3,000.-円/回(15~30分)

鍼灸治療・オステオパシーに加えてご希望される方や

鍼灸治療・オステオパシーが馴染まないと判断される場合に施します。

3,000.-円/回(​30分)

SERVICES

お気軽にご一報ください。

     Feel free to contact me!!

力丸鍼灸治療院 RIKIMARU Acu Clinic

         りきまる  ゆたか

​ 代表 力丸 裕  Yutaka RIKIMARU

〒863-2503

熊本県天草郡苓北町

   志岐164−4

Tel: 090 - 1162 - 7053

送信完了

CONTACT
bottom of page